趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  サイトマップ
→→  Contact
 
→→  Blog

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


ホーム > 作り方 > ミニチュア和家具 目次 > 9.
 

ミニチュア和家具

9. 囲炉裏

 
     
 

(このページのミニチュア和家具)
・ 囲炉裏
・ 


 

今回は、床に埋め込む形の囲炉裏を作ってみました。

 

参考縮尺は1/10から1/12です。

 


『 ミニチュアの囲炉裏 』

 

(制作過程)

 

あらかじめ下絵を描いておきます。

 

 

材料を用意します。
ちょっと柔らかめの加工しやすい板が余っていたので、それを使いました。
板厚は3mmくらいです。


柔らかめの木は、切り出す時に欠けてしまったりするので、
慎重に作業します。

 

 

囲炉裏の天板を切り出すのに印付けします。

 

 

材料を切り出していきます。

 

 

ボンドを用いて、天板を四角の形に接着します。
縦横がずれないように、カッティングマットの印に合わせて作業します。
しばらく放置してボンドを乾燥させます。

 

 

囲炉裏の炉の部分を作っていきます。
灰を入れている部分の材料を切り出します。

 

 

先に作っておいた天板に、ボンドで接着していきます。

 

 

底も付けておきます。
ここはどちらにしても隠れますが、一応はきちんと作っておきます。

 

 

先に塗装をします。
ヤスリなどで形を整え、塗装をしていきます。
今回塗装に使ったのは水性ニス(オールナット色)です。
なるべく色むらが残らないように、何回か塗り重ねました。

 

 


あとは、炉の部分を仕上げていきます。

 

 


灰の部分を発泡スチロールでかさ上げしておきます。

 

 


あとは、ツブツブの模型材料を接着します。

 

 

こういった具合にして、完成です!

 

 

まわりに床板があるのを想定して作っているので、
今後、そういった情景で使う予定です。

 


 

囲炉裏はいろいろな大きさで作ってみるのも良いですね!

 

 

 

(また作業が進んだら写真をまとめますね)


 
     

8へ > ↑ ページトップへ > 10へ

ミニチュア和家具 目次へ

ミニチュア民家模型作品 一覧へ

サイトマップへ

     
スポンサードリンク
 
 
 

スポンサードリンク
         
                 

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
Copyright(c)2000-2015. Japanese Style Miniature Dollhouse WEB. All rights reserved.
→→  サイトマップ
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  Contact
→→  Blog
http://minkamodel2000.web.fc2.com/
http://minkamodel.blog66.fc2.com/
趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)
inserted by FC2 system