趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  サイトマップ
→→  Contact
 
→→  Blog

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


ホーム > ミニチュア小物 目次 > 10.
   

ミニチュア小物づくり

10. ミニチュアのハンガー


(このページのミニチュア小物)
・ 木製ハンガー
・ ワイヤーハンガー
・ 


 

ミニチュア家具のハンガー掛けを作ったので、
それに引っ掛けるハンガーを作ってみました。

 

参考縮尺は1/10から1/12です。

 


『 ミニチュアの木製ハンガー 』

 

(制作過程)

 

 

木の棒に下絵を描きます。
使った木の棒は(断面が2mmかける8mm)の棒です。
下絵の巾はだいたい4cm。
参考縮尺は1/10から1/12です。

 

 


下絵をもとに、ハンガーの形を削りだします。
ヤスリがけしてある程度形を整えておきます。

 

 


ピンバイスを用意します。

 


ピンバイスは精密な穴を開けるドリルのことです。
だいたい1mm前後の穴を開ける時に使います。
ホームセンターなどでも売ってますが、
100円ショップのダイソーでも売ってますよ!
写真のはダイソーで買ったものです。

 

 


針金を通す部分に1mmの穴を開けます。
今回は、木の棒の厚みが2mmしかないので、慎重に穴をあけます。
ピンバイスに慣れていない場合は、
ちょっと練習してから開けてみてくださいね!

 

 


金属製のクリップを用意します。

 

 

ニッパーとラジオペンチを用意します。
ニッパーで針金を切り、ラジオペンチで曲げます。
(下がニッパー、上がラジオペンチ)

 

 


ニッパーでクリップを切ります。

 

 


針金をグリッと曲げて、ハンガーの引っかけ部分を成形します。

 

 

後は、針金を穴に通し、端っこを少しクイッと曲げておきます。
これで抜けなくなります。

 

 


最後に、塗装します。
プレーンな感じでもいいと思います。

 

 


完成するとこんな感じになります!
玄関に入って、ちょっとコートや帽子を掛けておくような感じになります。

 

 


『 ミニチュアのワイヤーハンガー 』

 

(制作過程)

 

あらかじめ下絵を描いておきます。

 

 

材料を用意します。
ちょっと固めで加工しやすいワイヤーで、家に余っていた物を使いました。

 

 

ラジオペンチ(先の細いペンチ)を使って、ワイヤーを曲げていきます。

 

 

引っかけ部分が出来たら、ニッパーで切り離します。

 

 

あとは、好みにより塗装します。

 

ワイヤーの切り口が危なそうだったら、ヤスリなどで削ってください。

 

 


(また何か新しく作ったら、随時追加できればと思います!)

スポンサードリンク
 
 
 

スポンサードリンク
         
                 

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
Copyright(c)2000-2015. Japanese Style Miniature Dollhouse WEB. All rights reserved.
→→  サイトマップ
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  Contact
→→  Blog
http://minkamodel2000.web.fc2.com/
http://minkamodel.blog66.fc2.com/
趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)
inserted by FC2 system