趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  サイトマップ
→→  Contact
 
→→  Blog

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


ホーム > ミニチュア民家模型作品 目次 > お茶室1.
 
庄屋さんの家 お茶室1

ブログでもご覧いただけますので、よろしくお願いいたします!

http://minkamodel.blog66.fc2.com/blog-category-9.html


「庄屋の家 お茶室1」の図 其の1
「庄屋の家 茶室」のご紹介!
(「庄屋の家」の全体図について、
これまでにUPした写真もご参照くださいね。)


「庄屋の家 茶室」


普通、大きな農家を訪問しても、
お茶室が別棟で付属するところはほとんどないと思いますが、
今回は庄屋さんの家に付属する形の
独立した茶室を作ってみました。
なんと贅沢な。。。

 

庄屋の家 茶室 外観

庄屋の家 茶室 外観


立派な門や塀に囲まれた外観が印象的です。
門の屋根は本物の杉皮で葺き、
棟の部分はパロディーということで竹を使用しています。
(実際、町中でもちょっとした数寄屋風の和風建築を見ると、
門を杉皮で葺いているのも時折見かけます。)

 

 

塀は木組み。
庭の雰囲気が外界にも漏れるように、
隙間を作って軽やかな感じにしてみました。


お茶室棟の方も屋根は杉皮葺き。
実際は銅板や瓦で葺かれると思いますが、
今回は杉皮で簡略表現。
棟瓦も竹で表現してみました。

 

今回の写真は、全体の雰囲気をお伝えするもので、
お茶室棟が隠れてますが、
こちらも壁を実際の左官材料で塗ったりしてます。(笑)

 


「庄屋の家 お茶室1」の図 其の2

庄屋の家に付属お茶室を、
外からグルリと眺めてみます。

 

庄屋の家 茶室 外観正面

庄屋の家 茶室 外観正面

正面から見ると、門や塀もあることから立派に見えます。
何とも贅沢ですね。
木の塀はシンプルな作りで、
茶室全体の雰囲気を軽くしてくれています。
今回は植栽を配置していませんが、
庭に緑が広がっているのを想像してみてくださいね!

 

建物の方も、杉皮を用いた大きな屋根が印象的ですが、
全体的に軽やかな感じがします。
また薄茶色の土壁が印象的です。
やはり茶室の外観は土壁でなくては!
こちらもいつもと同様、実際に左官の材料を塗ってます(笑)

 

少しだけお茶室への入り口である「にじり口」が見えますね。
その部分はまた後ほど!

 

 

庄屋の家 茶室 外観側面1

庄屋の家 茶室 外観側面1

こちらは建物正面から見て右手の側面。
こちらからは門や建物の屋根の様子が見えます。
門の構造も少々分かりますでしょうか???
木組みもなるべく忠実に再現してます!
こだわりまくり!
しかも門の屋根部分は取り外しが出来るようになってます。
いさむによる渾身の作(^^)

 

建物の方も屋根の様子が良くわかります。
この屋根の形は「入母屋屋根(いりもややね)」と言います。
和風住宅にもよく見られる形なので、町中でも見れるはずです。
(建物の四方から勾配が付いている)
うっすらと「茶室」という文字を墨で書いた板が見えますが、
ご愛敬ということで(笑)

 

庄屋の家 茶室 外観側面2

庄屋の家 茶室 外観側面2

こちらは建物正面から見て左手の側面。
ほとんど側面1と変わりませんが、
この面には建物の窓がありません。
なぜなら壁の向こう側は床の間になっているからです。

ちなみにこちらの屋根にも「茶室」の看板がっ!(笑)

 

 

庄屋の家 茶室 外観裏面

庄屋の家 茶室 外観裏面

裏面は一応窓が一カ所付いてますが、
後は土壁の面だけで少々寂しい。
写真右側の窓は和室の窓、
写真左側の窓は便所の窓です。

 

庄屋の家 茶室 外観鳥瞰

庄屋の家 茶室 外観鳥瞰

この写真は、お茶室を鳥になった気分で上から覗いています。
ヤッパリ上からみる写真は気持ちがいいですね〜!

 

門から入って飛び石の上を進むと、玄関が見えます。
シンプルながら趣のある玄関ですね。
私もこういった雰囲気の玄関のある家に住みたいです。

 

飛び石は途中で二股に分かれていて、庭へ向かう道もあります。
だから庭を通って「にじり口」から入るのもいいでしょうね!
今回は庭の部分を砂利敷きにしてますが、
植栽が植わっているものと想像してみてくださいね。

 

庄屋の家 茶室 外観 門部分拡大

庄屋の家 茶室 外観 門部分拡大

この写真では、庭から玄関や門を望む視点にしてみました。
門から玄関へと続く飛び石が印象的。
もしかしたら、玄関の前に大きな松の木が植わってたりして。
もし庭があったらと、想像をかき立てられますね!
かなりアップのカットなので、自分が入り込んでいる様です。(^^)

 

 


「庄屋の家 お茶室1」の図 其の3

今回も前回に引き続き「庄屋の家 茶室」。
今回は屋根を取り外して、内部を覗き込んでみました。

 

庄屋の家 茶室 内観1

庄屋の家 茶室 内観1

こちらは建物正面側からのぞいた写真。
写真右下が門で、砂利敷きの庭を挟んでお茶室棟が続きます。
建物正面側の扉や玄関の作りも見ることが出来ます。
正面側の開口部は3カ所。
右から玄関戸、その次が「にじり口」、左が座敷の窓です。

 

建物内部の構成はシンプル。
写真の建物の右下が玄関、右上が茶室、
中央が座敷、左側が床の間となっています。

 

庄屋の家 茶室 内観2

庄屋の家 茶室 内観2


一方、こちらは建物の裏面から覗いた図。
小さな座敷ですが、違い棚を備えた床の間になっています。
座敷の壁は黒っぽい壁紙のあまりを使用。
これまで出てきた模型の内壁は明るめですが、
この茶室は逆に暗め。
異世界を形成する要素の一つの様です。

 

庄屋の家 茶室 内観3

庄屋の家 茶室 内観3

こちらは建物正面の少し斜め側から覗いた図。
これで開口部の位置をつかんでいただけるのでは
ないでしょうか。
建物は小さいですが、意外と建具の数が多いですね。(^^;)
しかも小さい障子などの建具は、作るのも大変です。。。
心を無にしなければ、、、(笑)

 

庄屋の家 茶室 内観4

庄屋の家 茶室 内観4

こちらも建物正面の少し斜め側から覗いた図。
玄関周りや床の間周りが分かります。
玄関をはいると正面に便所。
そして、座敷へ続く建具があります。
床の間はスス竹(いぶされた竹)を用いたような豪華さ。
贅沢だなあ。。。

 

庄屋の家 茶室 内観5

庄屋の家 茶室 内観5


こちらは玄関と便所周りの拡大図。
土間の敷石を上がると板の間になってます。
玄関土間も、本当に土を使ってます。(笑)
左官はこだわり!(^^)

開口部が大きくて、明るい玄関です。
気持ち良さそうです。

 

庄屋の家 茶室 内観6

庄屋の家 茶室 内観6

こちらは座敷床の間の拡大図。
狭い座敷にも関わらず、立派!
後に目線の感じを紹介しますね!!

 


「庄屋の家 お茶室1」の図 其の4
今回は恒例の「人の目線で歩く」の図!
皆様もご自分なりのストーリーで
遊んでみてくださいねー!


庄屋さんの家に招かれたミゼットが、
お茶室でおよばれです!!!

 

(茶室の外周をめぐる塀から茶室を望む)

(茶室の外周をめぐる塀から茶室を望む)

ミゼット「お茶室によばれるのは初めて!
     楽しみだな〜」

 

(茶室に入る門を望む)

(茶室に入る門を望む)
ミ「それにしても、庄屋さんの敷地内に別棟で茶室があるなんて、
  なんと贅沢な、、、
  門塀も立派ですねえ。。。」

 

(茶室に入る門を開け、茶室正面を望む)

(茶室に入る門を開け、茶室正面を望む)
ガラガラっと門をくぐると、
お茶室の玄関が見えてきます。

 

 

(茶室の外観や庭を望む)

(茶室の外観や庭を望む)
庭にはたくさんの緑があります。
ところどころ大きな石も配置されてます。
また小さいながら風情のある石灯籠もみえますね。
(実際には作ってませんが、皆さんもご自分なりに
庭の様子を想像してみてくださいね。)

 

 

(庭から茶室を望む)

(庭から茶室を望む)
お茶室の外観は、土壁の素朴な感じ。
庭の緑と合わさって、なんとも風情がありますねえ。。。
虫の音や風の音もいい感じです。

 

(茶室玄関に入る)

(茶室玄関に入る)
お茶室の玄関戸を開けると、土間があります。
なかなか広々した玄関!
窓があるおかげで、ほんのりした明るさです。
正面に見えるのはお手洗いの扉。
左手の障子の向こうは座敷です。

 

(茶室の座敷の床の間を望む)

(茶室の座敷の床の間を望む)
いよいよお座敷。
まあま、お気を楽になさってね。(^_^)
ほー、立派な床の間ですねえ、、、
掛け軸の水墨画も、風情があって良いですね。
障子から、優しい秋の光がほんのりとお茶室を照らします。

ミ「結構な御点前で・・・。 」

 


ほっこりとした時間が、ゆっくりと流れていきます・・・(^_^)

 

 

(庭で野点をする)

(庭で野点をする)
さらにさらに、庭には野点(ノダテ)の席が用意されました!(笑)
赤い毛氈(モウセン)と和傘がいい感じ(^^)

こちらも、
「結構な御点前で・・・。 」

 

というわけで、
秋のお茶会で存分に楽しんだミゼットなのでした!


スポンサードリンク
 
 
 

スポンサードリンク
         
                 

Blog  |  ホーム  |  はじめまして!  |  更新情報  |  展示会  |  お問合せ

ミニチュア民家作品集  |  洋風ミニチュア  |  ミニチュア小物  |  コラボなど  |  作り方

レトロ情報収集  |  ミニチュア情報収集  |  ミニチュア見学  |  DIYで手軽に家具づくり  |  リンク


趣味のミニチュア民家模型製作WEB
Copyright(c)2000-2015. Japanese Style Miniature Dollhouse WEB. All rights reserved.
→→  サイトマップ
趣味のミニチュア民家模型製作WEB
→→  Contact
→→  Blog
http://minkamodel2000.web.fc2.com/
http://minkamodel.blog66.fc2.com/
趣味でミニチュア民家などの和風ドールハウスをつくってます!
洋風ミニチュアもつくってますよ(^^)
inserted by FC2 system